って訳で、昨日は無事にPTにお誘いされて、カザムに行って来ました。
モンクの時は、こんな格好でウロウロしています(´_ゝ`)
カザムでのレベル上げなんて、どれくらいぶりだろ~?
多分、暗黒のサポ用に戦士を上げたのが最後かな??
ともかく、久々のマンドラ【天】【国】を満喫ですよっ♪
という訳で、リーダーは外国人のガル戦士さん。
構成は ナ戦獣赤白モ(←私) ・・・だったと思います・・・たぶん(^^;
サポ割れのサポモなリーダーと、ちょと軽装(に見える)なナイトさんに、サポ忍の獣使いさん・・・と、始める前はちょっと不安(´・ω・`)
でも、リーダーは2ndキャラだったんでしょうか?
結構キャンプ場所なんかにも詳しくて、意外と安定した狩りになりました。
獣使いさんも斧二刀流に汁ペットで、結構強かったですし。
マンドラちゃんのダンス・・・何度も寝かされました(^^;
まぁ、何度かスミシーゴブに絡まれて、カザムに逃げ込んだりしましたが。
でも、カザム前でのレベル上げでは仕方ないですよね。
むしろ外国人リーダーで、低レベルPTの場合・・・
連携とか会話を楽しめない場合が多いのが問題ですよね~。
今回は、リーダーと獣さん以外は日本人の方だったので、会話はそこそこ楽しく出来たのですが。
連携に関しては相談等もしなくて、結局はアドリブになっちゃいました。
まぁ、私から切り出せば良かったのかも知れないですが・・・
ただ、ナイトさんは察してくれたのか、レッドロータスを撃ってくれてました。
なので、TPの貯まり具合の合った時だけですが、レタス⇒コンボの核熱連携をすることが出来ました(*゜ー゜)b<ナイトさんありがと~♪
核熱連携~♪やっぱり連携すると爽快さが違いますヽ(´―`)ノ
☆
ってことで、カザム前でのレベル上げは終了(・w・)
なんだかんだ言いつつも、Lv24⇒Lv26に上がりましたよっ♪
レベルア~ップの瞬間!【やったー!!】
次はユタンガOP前の弓ゴブあたりでしょうか?
モンクは装備とか、何を使えば良いのかイマイチ分かってないけど・・・
多分Lv30くらいで切り替わるはず?
Lv30なったら三国ENMにもいけるし・・・
とりあえずは、その辺を目指して頑張りますよ~(*'-')v
【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12
【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4
【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8
【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5
【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1
【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5
【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1 フリーズII ■■■3
トルネドII ■1 クエイクII ■1
バーストII ■■■3 フラッドII ■1
【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3
【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5
【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5
【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5
【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2