両方会わせると、週に3回やっている事になるので仕方ないのですが。
それに、どっちも毎回完結するBF戦なので報告し易いんですよね。
でも、そればっかりじゃアレなので、今回は他の事を書いてみます。
先週から色々やってるはずなので、思い出しつつ・・・
オメガまで@SEのみの状態から、なかなか入れなかったのですが、ようやく今回入れました。
しかも今回もすんなりではなく、30分くらいは待ったんですよね~(^^;
ホントにSEは人気有りますね・・・やっぱ忍ソロとか可能なのが原因かな?
ちなみに、オメガはポッドを倒すと、まれにチップを落とすそうです。
出来ればこのSEのチップを落としてくれると楽になるかもですね・・・。
今回はライバルLSも居なくて、それどころかザルカも放置の状況。
まぁ、入れたのでいいですが(^^;
今回は未クリアの人も居たのでクリアルートです。
私は一応、黒胴希望で・・・密かに暗黒胴の買取も狙って行きました。
ここのところ、毎回アポリオンSEを狙うのですが、今回も占有中・・・。
しかも入ったばっかりの状態でした(⊃д⊂)
アポリオンの他の場所も占有されてて、結局テメナスに行くことに。
テメナスなら中央塔1Fに行けば、アルテマのチップが揃うのですが、こちらも占有されてました。
結局、丁度空いた東塔に入ることになりました。
この東塔、前にソロで挑戦して撃沈した場所です・・・。
でも、ちゃんとしたアラで行くのは初めて。
今回の攻略で、ソロの時の苦い思い出を払拭したいところです。
【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12
【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4
【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8
【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5
【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1
【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5
【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1 フリーズII ■■■3
トルネドII ■1 クエイクII ■1
バーストII ■■■3 フラッドII ■1
【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3
【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5
【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5
【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5
【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2