今回はアポリオンSEの予定でした・・・が、行ってみると占有されてました。
占有時間の残りは@29分。どうも入ったばっかりらしい(´・ω・`)
入ったばかりとなると1時間くらい出てこないかもしれない。
ってことで、今回は別なところに行く事にしました。
土曜が遅くなると、結果的に火曜まで遅くなるしね・・・。
そして予定変更後の突入場所はテメナス中央塔2Fとなりました。
ここは・・・たぶん初めて・・・かな?たぶん・・・
予定は裏ボスディンでしたが、前回(?)だかに譲ってくれたLSが来てたので、今回はこちらが譲って他に行くことに。
空いてたのがサンドリアだけだった・・・と言う訳です(^^;
少し残念だったけど、約束・譲り合いは大事だからね~♪
それに今回からRipのメンバで新規参加の人がいて、4国だとそのメンバも参加出来るのです。
そういう意味では、むしろ良かったかも(*'-')
で、今回は100貨幣希望でチャレンジ!結果は・・・
ホントはアポリオンSEを攻略すればオメガの挑戦権が得られるのですが、今回アポリオンのチップを管理してるメンバが不在だったのです。
その上、アポリオンSEは占有中だったのでNEに変更となりました。
とは言え、アポリオンの召喚素材が欲しい私としては、SEでもNEでも基本的に問題なし。
むしろNEは今回が初挑戦!とっても【楽しみ】です♪
毎年おもしろ装備が貰えて【楽しみ】なハロウィンですよっ~(゜▽゜)
今年はなんだか、魔女の幽霊が現れるらしい・・・
その名も 闇百合の魔女!闇百合団!!
なんか、カッコいいね('∇')
前回記事の通り、2連敗ちゅ~・・・なんとか今回は勝ちたいところです。
そして、今回はテメナス中央塔にリベンジ!
とりあえず、中央塔に入るためのトリガーは全部あるそうです。
なので、行ってみて空いている階に突入する事にしました。
ちなみに構成ですが・・・
忍戦モ詩赤白 暗侍シ赤白 詩赤黒黒黒黒(←私)
の計17名と、かなりの大所帯でした♪
構成のバランスも良いし、どこに行っても十分な感じです。
今後はこのくらいの人数・構成なら、2チームで同時攻略もありかも?
※06/10/24 画像追加しました~。
【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12
【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4
【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8
【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5
【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1
【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5
【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1 フリーズII ■■■3
トルネドII ■1 クエイクII ■1
バーストII ■■■3 フラッドII ■1
【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3
【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5
【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5
【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5
【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2