忍者ブログ
FF11のGilgameshサーバーで冒険ちゅ~のアイシャ(Aishat)の記録です♪
HOME ≫ Entry 「アポリオンSW」 ≫ [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火曜のリンバスアポリオンSWでした。
ここは、私は今回が初めてでした。

メンバは16人。
毎回これだけの人数集まるのがこのLSのいいところですね~。

調べると
1層目:フォモル
2層目:トレント
3層目:ミミック
4層目:エレメンタル

が相手のようです。
▽つづきますよ?




フォモルです。/names off だと敵だか味方だか分かりません(^^;

1層目のフォモルですが、PTにはなっていないみたいです。
でも、リンクはしてきます。

でも、普通にスリプル入るし、あんまり強くないですね~。
それぞれにジョブが有って、ジョブに応じた2hアビも使いますが・・・
2hアビ使う頃には倒せてしまう感じでした。

半分くらい倒したところで宝箱がPOP。
ここでは時間箱を開けて次の層へ。
(1つの箱を開けると、他の箱は消えちゃうようです・・・ケチ・・・)





トレント・・・1匹だけ枯れているのですが・・・

2層目のトレント。
何匹かいるトレントの中に1匹だけ枯れたのが居るそうです。
それがボスで、倒すと宝箱が出ます。

今回スタート地点の目の前に枯れたのが居ました(^^;
どうやら配置はランダムなようですね~。
枯れてるのは強めらしいですが、特に問題なく倒しました。

その後、普通のも倒して行きます。ここは殲滅する戦略みたいです。
普通のは全然弱いのですが、倒した後にペットがPOPします。
蜘蛛とか鳥とか・・・まぁこれも弱いですが。

最後に素材箱を開けて移動。
箱からは召喚の素材が出ました。
でも私はアポリオンの召喚素材は持ってたのでパス。
テメナスで召喚素材出て欲しいんですけどね~(^^;



3層目はミミック。
たくさんある箱のなかに本物があるみたいです。
でもほとんどがミミック・・・

順番に開けていき、回復箱・時間箱とゲット。
最後に素材箱を探したのですが・・・
ここで「どんどん開けて」って言われて箱開けました。

でも開けた時、周りに味方が居なかった(^^;
ソロじゃ勝てないので、恒例のプリケツ・・・

まぁ、お約束はあったけど、無事に素材箱も見つけて次に移動。
箱からは打ち直し素材は出なくて、黒鉄鉱が出ました。



最後は4層目のエレメンタル
各属性ごとに3匹のエレが居て、その3匹は必ずリンクのようです。
もちろん魔法感知有り。

手前から順番に倒しますが、闇エレは最後にやるようです。
特に強くもなく、魔法が効果的に効くので、黒としては楽しかったです。

最後、闇エレと土エレが残ってたのですが、時間が残り少ない。
ってことで土エレをやる時だけ、土エレの近くに移動してやりました。
が、場所が悪かったのか闇エレもリンク。魔法感知したっぽい。

ちょっと苦戦しましたが、詩人さんが闇エレ寝かしてなんとか攻略。
時間ギリギリでしたが、最後の素材箱も開けて全て完了!

箱からはチップの他に、ナイトとシーフの素材が出ました。
ナイトは希望者なし・・・でしたが。



古銭は全部で33枚。
16人なので1人2枚です・・・ちょと少ないね、ここ(´・ω・`)

端数の1枚と素材ゲット分の2枚の、合わせて3枚がランダム勝負。
今回は900オーバーが2名と、高レベルの勝負でしたが、私は蚊帳の外。
【残念です。】

う~ん、人数多いことのメリットの方が大きいけど、古銭ゲットって意味では人数多すぎもデメリットになるのかな?
まぁ、古銭は地道に集めるしかなさそうですね(^^;

次のリンバスは土曜ですが、お仕事で行けそうに有りません。
火曜のリンバスを考えると、金曜くらいにソロなり野良少人数なりで行きたいですが・・・どこに行けば良いかとか調べないとだな~。
PR
無題
アイシャさんのジョブで少数で
古銭を狙うならNWがいいかも
です(゜∀゜)黒/赤+赤などですが。
ソロならテメナス東のエレ塔です
かね・・。ちなみにSWの古銭が
激マズなのは仕様です('~')
【エロ忍】 URL 2006/09/08(Fri)02:02 編集
情報ありがと~です
なるなる。
NWって、真龍とかベヒのところか。
確か、前に野良シャウトで一回行ったときも、黒中心の4人くらいだったな~。
その時も古銭7枚くらい貰えたし、やっぱあそこ美味しいんですね(*'-')

ソロならテメナス東・・・私も情報しらべて、ちょと考えてたんですよね~。
かなり運任せみたいだけど、ソロで行けるのが魅力ですよね。

今夜にでも挑戦してみます!
ありがと~でした(*^。^*)
【Aishat】 2006/09/08(Fri)18:08 編集
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
アイシャのぷろふぃ~る
アイシャのめりぽ 基本編
■=修得済み □=修得予定

【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12


【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4


【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8


【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5

アイシャのめりぽ ジョブ編
■=修得済み □=修得予定

【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1


【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5


【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1   フリーズII ■■■3
トルネドII ■1  クエイクII ■1
バーストII ■■■3  フラッドII ■1


【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3


【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5


【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5

アイシャのめりぽ WS編
■=修得済み □=修得予定

【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5

殴打が基本ですw
アイシャのAF3

【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2


【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【アイシャ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
かれんだ~
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にくきゅ~カウンター
ぶろぐ内検索
クローディアのぷろふぃ~る
クローディアのめりぽ 基本編
■=修得済み □=修得予定

【基本ステータス】
MP上限 □□□□□□□□□□□□
MND □□□□□□□□

【戦闘スキル】
短剣スキル □□□□□□□□
片手剣スキル □□□□□□□□
回避スキル □□□□
盾スキル □□□□

【魔法スキル】
強化魔法スキル□□□□□□□□
弱体魔法スキル■■■■■□□□
精霊魔法スキル□□□□□□□□

【その他】
クリティカルヒット率 □□□□□
詠唱中断率 □□□□□

クローディアのめりぽ ジョブ編
■=修得済み □=修得予定

【赤魔道士】
コンバート使用間隔 ■■■■■
氷属性魔法命中率 ■■
風属性魔法命中率 ■■■
ディアIII ■■

スロウII □□
パライズII □
ファランクスII ■■■■■

クローディアのAF2
○=取得済み ×=未取得

【赤魔道士】
頭× 胴○ 手○ 脚× 足○

あたらしいコメント
[01/11 りおら]
[05/28 アン]
[05/17 Revoke]
[05/15 Revoke]
[05/11 Miyamiya]
ぎるがめサーバTBP