忍者ブログ
FF11のGilgameshサーバーで冒険ちゅ~のアイシャ(Aishat)の記録です♪
HOME ≫ Entry 「ナイズルツアー」 ≫ [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114] [113]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どもです。
一昨日、昨日はナイズル島アサルトに挑戦してみました。



ナイズルツアーへの入り口・・・入場料は今までのアサルト同様、チケット1枚です♪

VUで実装されたこのアサルト、従来のアサルトとはだいぶ違ってますね~。
特に報酬に関する扱いが全然違います。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【従来】
クリアによって作戦戦績を貰って、その戦績で報酬となるアイテムをGet!
それにプラス、宝箱からのドロップ品も有り。

【ナイズル島】
作戦戦績は一切貰えない。
アサルト内において、宝箱や敵ドロップ(?)によって報酬取得。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんな感じでしょうか?

まぁ、ともかく・・・シャウトに乗って出陣ですよっ♪
▽つづきますよ?


今回は1層目からの突入と6層目からの突入を体験。

ナイズル島アサルトでは5層単位で進めて行くのですが・・・
5層進まないと記録が出来ず、また同じ層からになってしまいます。

そして、5層進むって言うのがかなり難しいですね~(^^;
とにかく、30分しか時間が無いので、1層あたり約6分しかありません
殲滅とか、厳しい敵に当たると、途端にやる気ダウンって感じ?

あと、ギアを倒したらダメとか、見つかったらダメっていう条件も嫌ですね。



戦車君。サルベージで実装の敵らしいですが、サルベージ未体験の私は初めて見ました。

そんな中、一番難しい・・・と言うか、野良で集まったメンバだと厳しいんじゃないかな?と感じたのがスイッチ操作の作戦ですね~。
全員がそのスイッチに触る、っていう条件なら難しくないのですが・・・
いくつかあるスイッチを決まった順番に押す、っていう条件だと激ムズです。

とにかく、スイッチ押すほうも、指示する方もアタフタしちゃって、結局は時間切れになったり(⊃д⊂)
上手くやる為には、全員がルールを理解してないと難しいみたいです。



問題のスイッチ・・・これに当たると、5層クリアは厳しい感じです・・・

まぁ、それでも十分楽しいコンテンツだと思いますけどね。
特に、時々配置されているNMとかは、ちょっとドキドキしますよね♪
浅い層だとたいしたNMは居ない様ですが、先に進めばかなりの大物も現れるそうなので、ちょっと楽しみですね~(*´Д`*)

今回は先に進むこと優先だったので、そのうちNM狩りをメインで行ってみたいな~とか思ってます。
もちろん、大物NMを狙うなら先に進んだ記録が必要なんですけどね(^^;

とりあえず、モンク用にペルワンGetの戦績稼ぎもしたいので、それが終わったら本格的にナイズルに挑戦していくつもりです。



もっとも厄介な難敵。通称:イカ君(イカ燻にあらず)。これに会いませんように・・・
PR
●この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
E-mail
URL
コメント
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
●この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
アイシャのぷろふぃ~る
アイシャのめりぽ 基本編
■=修得済み □=修得予定

【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12


【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4


【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8


【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5

アイシャのめりぽ ジョブ編
■=修得済み □=修得予定

【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1


【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5


【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1   フリーズII ■■■3
トルネドII ■1  クエイクII ■1
バーストII ■■■3  フラッドII ■1


【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3


【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5


【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5

アイシャのめりぽ WS編
■=修得済み □=修得予定

【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5

殴打が基本ですw
アイシャのAF3

【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2

【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2


【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2

※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【アイシャ】  Design by NUI.T  Powered by NinjaBlog
かれんだ~
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
にくきゅ~カウンター
ぶろぐ内検索
クローディアのぷろふぃ~る
クローディアのめりぽ 基本編
■=修得済み □=修得予定

【基本ステータス】
MP上限 □□□□□□□□□□□□
MND □□□□□□□□

【戦闘スキル】
短剣スキル □□□□□□□□
片手剣スキル □□□□□□□□
回避スキル □□□□
盾スキル □□□□

【魔法スキル】
強化魔法スキル□□□□□□□□
弱体魔法スキル■■■■■□□□
精霊魔法スキル□□□□□□□□

【その他】
クリティカルヒット率 □□□□□
詠唱中断率 □□□□□

クローディアのめりぽ ジョブ編
■=修得済み □=修得予定

【赤魔道士】
コンバート使用間隔 ■■■■■
氷属性魔法命中率 ■■
風属性魔法命中率 ■■■
ディアIII ■■

スロウII □□
パライズII □
ファランクスII ■■■■■

クローディアのAF2
○=取得済み ×=未取得

【赤魔道士】
頭× 胴○ 手○ 脚× 足○

あたらしいコメント
[01/11 りおら]
[05/28 アン]
[05/17 Revoke]
[05/15 Revoke]
[05/11 Miyamiya]
ぎるがめサーバTBP