前回の修行では、いよいよLv30になったわけですが・・・
実はその後、三国ENMに参加していて、その時の経験値9000+αでLv30⇒Lv32になっています。
そんな訳で、昨日の修行はLv32からのスタートです!
モンク修行で一番の難関・・・誘われ待ち中です(´_ゝ`)
ロランベリで蜂狩りしつつ待っていると、日本人の方からお誘いされました♪
PTの構成は ナシ狩か白モ(←私) と、からくり士さんが回復サポート役の様ですが、ちょっと心配になる構成です(^^;
そして、狩場はヨアトルへ。
前回の狩場と同じですが、あれから更に2レベル上がっているのですが・・・
ど~なんでしょうか?
リーダーさんに反抗するほどの情報も勇気も無いのでついて行きます(*'-')
行ってみるとライバルPTがいっぱい。
予想してた通り、経験値もいまひとつです。
それでも何とか、しばらくは乱獲気味に稼ぎました。
後にして思えば、ヒーラー不足の構成を考えると、これでも良かったのかも知れませんけど(^^;
+
そのうち、からくり士さんが時間になった様で抜けて行きました。
稼ぎの悪さはリーダーにとっても予想外だったようで、このタイミングで移動する事に。
新たに青魔道士さんが加わって、今度の狩場はガルレージュ要塞です!
要塞もヨアトル以上の混み具合でしたが、何とか第1門の前に陣取ります。
正直、Top32のPTで要塞はちょっと強すぎくらいの感じでした。
最初のうちはカブトを釣ると、戦闘不能者が出ちゃうくらい・・・(´・ω・`)
それでもコウモリ中心で稼いでいって、レベルアップするメンバが出ると美味しく稼げるようになって行きました。
そんな中、青魔道士さんは光ってましたね~。
このレベル帯だと攻撃も回復も強力で、かなり頼りになります♪
そして最終的には、Lv32⇒Lv33にレベルアップして終了~ヽ(´ー`)ノ
まぁ・・・三国ENMの方が稼げている気もしますが・・・楽しめたので良し!
もうじき「落人の篭手」が装備出来ます・・・持ってないですが(^^;
【基本ステータス】
HP上限 ■■■■■■■■8
MP上限 ■■■■■■■7
INT ■■■■■■■■■■■■12
【戦闘スキル】
格闘スキル ■■■■■■■■8
両手剣スキル ■■■■4
片手棍スキル ■■■■■■■■8
両手棍スキル ■■■■■■■■8
回避スキル ■■■■4
【魔法スキル】
弱体魔法スキル ■■■■■■■■8
精霊魔法スキル ■■■■■■■■8
召喚魔法スキル ■■■■■■■■8
【その他】
クリティカルヒット率 ■■■■■5
詠唱中断率 ■■■■■5
【召喚士】
召喚獣物理命中率 ■■■■■5
召喚獣魔法攻撃力 ■■■■■5
メテオストライク ■1
ヘヴンリーストライク ■1
ウィンドブレード ■1
ジオクラッシュ ■1
サンダーストーム ■■■■■5
グランドフォール ■1
【白魔道士】
ケアル詠唱時間 ■■■■■5
属性耐性魔法効果 ■■■■■5
マーター ■1
デヴォーション ■■■3
プロテアV ■1
シェルラV ■■■■■5
【黒魔道士】
氷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
雷属性魔法攻撃力 ■■■■■5
フレアII ■1 フリーズII ■■■3
トルネドII ■1 クエイクII ■1
バーストII ■■■3 フラッドII ■1
【からくり士】
オートマトン白兵戦スキル ■■■■■5
オートマトン魔法戦スキル ■■■■■5
黒衣チェンジ ■1
腹話術 ■1
微調整 ■■■■■5
最適化 ■■■3
【モンク】
カウンター確率 ■■■■■5
蹴撃確率 ■■■■■5
無想無念 ■■■■■5
発剄 ■■■■■5
【暗黒騎士】
ラストリゾート使用間隔 ■■■■■5
ラストリゾート効果 ■■■■■5
ダークシール ■1
ディアボリクアイ ■1
ミューテッドソウル ■■■3
デスペレートブロー ■■■■■5
【ウェポンスキル】
四神円舞 ■■■■■5
レルムレイザー ■■■■■5
シャッターソウル ■■■■■5
【召喚士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【白魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【黒魔道士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【からくり士】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【モンク】
頭+2 胴+2 手+2 脚+2 足+2
【暗黒騎士】
頭+2 胴+2 手+1 脚+2 足+2